LCG設立15周年記念セミナーイベント LCG Fest 2024
日時
Zoom
【DAY1】2024年11月1日(金) 10時30分~16時30分【DAY2】2024年11月2日(土) 10時~16時30分
料金
セミナー概要
日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)は、2009年8月11日に御茶ノ水の総評会館(現連合会館)の大会議室において、その活動をスタートさせました。早いもので、気付けばLCGも設立15周年を迎えることとなりました。
そこで設立15周年記念イベントとして、2024年11月1日(金)と2日(土)の両日、設立の地である御茶ノ水で記念講演会・交流会を開催することとなりました。15周年ということでLCG史上、もっとも豪華な講師陣をお迎えし、最大規模でのイベント開催となります。新型コロナの感染拡大以降、このように大人数が集まり、交流をする場がなくなっていましたが、今回は東京で久し振りにみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
なお、今回は初日と2日目でコンセプトを変えて開催します。初日となる11月1日(金)は、LCGで数多く登壇を頂いている大学教授および弁護士のみなさんを講師にお迎えし、いま旬を迎えている労働法の重要テーマや注目裁判例、そして今後の人事労務管理に大きな影響を与えることになるであろう労働政策の方向性についてお聞きします。そして2日目(11月2日(土))については、こちらも長年、LCGのセミナーやコンテンツを支えて頂いている7名の社労士のみなさんを講師にお迎えし、社労士を取り巻く環境と今後期待される役割等について議論を行っていきます。
間違いなく知的刺激と高揚感に溢れた【いまライブで体感すべき2日間】になります。いずれか1日だけでもお申込みいただけますが、是非、2日連続でのご参加をお待ちしています。なお、両日とも終了後には講師陣も参加の大交流会を開催しますので、本編だけでなく、交流会にもご参加ください。コロナ前のように全国のみなさんと酒を酌み交わし、大声で語り合うことができることを楽しみにしています。
- 現代人事労務管理の課題と今後の論点・政策の方向性を学ぶ
- これからの社労士の活躍の場について語り合う
※社会保険労務士以外のみなさまもお申込みいただけます。
※本セミナーの録画・録音・画面キャプチャーなどの複製及び転載・引用など、あらゆる二次利用を禁止します。らゆる二次利用を禁止します。
講師紹介
岡崎教行氏 前総合法律事務所 パートナー弁護士
鈴木俊晴氏 早稲田大学社会科学総合学術院 教授
水町勇一郎氏 早稲田大学法学学術院 教授
向井蘭氏 杜若経営法律事務所 パートナー弁護士
山中健児氏 石嵜・山中総合法律事務所 代表弁護士
安中繁氏 ドリームサポート社会保険労務士法人 代表社員
岩崎仁弥氏 株式会社リーガル・ステーション 代表取締役
内海正人氏 社会保険労務士法人日本中央社会保険労務士事務所 代表社員
榎本あつし氏 社会保険労務士法人HABITAT 代表社員
下田直人氏 株式会社エスパシオ 代表取締役
出口裕美氏 社会保険労務士法人出口事務所 代表社員
松山純子氏 YORISOU社会保険労務士法人 代表
受講までの流れ
