-
ヒト・モノ・カネの中で
「人」がもっとも重要な時代その想いの実現をサポート
その想いの実現をサポート
3つのポイント
-
人事労務コンサルの
ツールとノウハウ -
動画で学ぶ
最新ノウハウ -
クラウドシステムによる
サービスの向上
-
人事労務コンサルの
社会が求める
「人事労務管理のプロ」
としての社労士
労働力人口の減少、働き方改革、新型コロナウイルスによる
ニューノーマルの対応などによって、
人事労務管理は新たなステージに展開しています。
そんな時代に社会に求められる次世代型社労士の仕事とは?
LCGとはWhat is LCG?
LCGは、人事労務管理のプロとして
社会と企業に貢献する次世代型社労士の組織であり、
全国1,350を超える事務所が加盟しています。
次世代型社労士に
なるための
サポートが
LCGにはあります!
LCGのサポートその1人事労務コンサルティングを行うためのツールや講座
「経験がない、きっかけがない」
いま活躍しているあの先生も
最初はそうでした。
就業規則の提案はできても、コンサルを行うのは躊躇してしまう。
最初はだれでもそんな不安が大きいと思います。
まずはコンサル業務の全体像を知り、講座とツールでしっかりと準備を行う。LCGではそんなみなさんの第一歩をサポートしています。
社労士の
ツール一覧
機能の一部をご紹介!
賃金診断コンサルティングツール
賃金診断に利用できる
シュミレーションツールを使えば
業務領域も広げられます
顧問先の従業員情報と固定給明細や年収を入力することで、
基本給・固定給・年収のプロット図を作成。
地域モデルなどと比較することで、
賃金制度の傾向と課題を診断できるツールです。
このような実務にすぐ使えるツールも無料で利用できます!

LCGのサポートその2いつでもどこでも!動画で学ぶ最新ノウハウ
向井蘭弁護士をはじめとした
一流講師の動画講座を毎月更新!
いま社労士として押さえておくべき最新の情報やノウハウを
労務ドットコムを運営する名南経営のメンバーが厳選。
その分野で第一人者となる一流講師によるオンライン講座を
配信しています。先生個人の情報収集だけでなく、職員の教育にも
最適なコンテンツとなっています。

WEBカレッジを詳しくご紹介!
オフィスで・自宅で・移動中に
動画講座だから、
どんな場所でも学びを深められる
次の打合せまでの「30分」を有効活用、
WEBカレッジでどのような講座を受けられるのか
動画で確認してみましょう。
LCGのサポートその3クラウドシステムによるサービスの向上
士業に特化したクラウドシステムで
顧問先へのサービスを向上!
顧客満足度を引き上げます
長らくアナログの世界だった社労士業界も、一気にデジタル化が
進んでいます。
LCGではクラウドによる電子会議室、ファイル共有、
給与計算・勤怠管理システムなどの提供を通じ、デジタル化による
サービスの向上をサポートします。
社労士の
ツール一覧
機能の一部をご紹介!
電子会議室機能
Eメールのように
欲しい情報が埋もれない!
より安心で安全な連絡ツール
顧客とのやり取りが増えると、
欲しい情報が埋もれて探し出すのに苦労しませんか?
電子会議室ならスレッド方式で検索や連絡がスムーズに行えます。
更にマイナンバー連絡機能を使えば、
雇用保険手続きに必要なデータ受け渡しも簡単に行えます。

Member’s voice会員の声
-
スケジュールに連動して、報告書や日報の作成が出来るので、情報共有に無駄がなく、生産性向上につながっています。
社会保険労務士法人LaLaコンサルティング
水野浩志様 -
「メールを送ったんですが返信がないので読んでくれたかどうか不安・・・」がなくなりました。
社会保険労務士葛西周吾事務所
葛西周吾様 -
朝、出社したらまずMyKomonを開く。MyKomonは弊法人の業務になくてはならない存在になりました。
社会保険労務士法人エール
鎌倉珠美様