日本人事労務コンサルタントグループ

電話でのお問い合わせはこちら

TEL052-589-2359

9時~17時(土・日・祝 除く)

セミナー情報

労務管理・社会保険手続き 相談業務の肝は根拠! 実例をもとに解説する通達・役所マニュアルの活用法

お知らせ

     本セミナーは社会保険労務士の方、人事労務コンサルティングを行っている方向けとなっております。
    セミナー受講は可能ですが、一般企業の方のLCGへのご入会は通常お断りしております。ご了承ください。
                                                         ※開業前で入会を検討されている場合はご相談ください。


労務管理・社会保険手続き 相談業務の肝は根拠!
実例をもとに解説する通達・役所マニュアルの活用法


 社労士には日常的に労務相談や社会保険の手続きに関する相談が舞い込みます。労働関係法や社会保険関係法を押さえ、また、これまでの実務経験を踏まえて、顧客に対する最適解を導きますが、その肝となるのは当然、明確になる根拠です。
根拠を示すために、インターネットで検索し、条文を読み、コンメンタールで根拠を探し、役所に照会するわけですが、なかなか明文化されたものが出てこない。
そんな時に役立つものが、公開されていない役所内部の通達やマニュアル。
LCGでは長年にわたり、内部の通達や役所マニュアルを、情報公開法に基づき開示請求してきました。
今回は、LCGで提供している「通達・役所マニュアルライブラリ」がどのように役立つのか、実際にあった顧客から質問事例をもとに、その活用法をご紹介します。

 

■ポイント
1.[労務管理]36協定の特別条項の上限時間を何時間にする?
2.[社会保険]割増賃金率の引き上げは随時改定の契機になる?
3.[雇用保険]育児休業給付金の賃金算定額がおかしいかも?

 

■開催会場・日時
(1)Zoomウェビナー  2024年7月24日(水)12:00-12:50   ※申込締切:7月22日(月)10:00迄
           2024年7月25日(木)10:00-10:50   ※申込締切:7月23日(火)10:00迄
           2024年7月26日(金)17:00-17:50  ※申込締切:7月24日(水)10:00迄

 

※受講前日の10時までにご入金が確認できない場合は、ウェビナーの参加案内をお送りできません。期限内のご入金が難しい場合は、LCG事務局へお問合せください。
※講義40分+LCGのご案内5分の計45分セミナーとなります。
※本セミナーの録画・録音・画面キャプチャーなどの複製及び転載・引用など、あらゆる二次利用を禁止します。
※社会保険労務士以外のみなさまもお申込みいただけます。
アンケート回答特典:セミナー内で取り上げる通達・マニュアル
※アンケートはセミナー終了後にご案内するURLからご回答いただくと、ダウンロード可能です。
※本セミナーは録画配信・見逃し配信はございません。

担当講師のご紹介

宮武貴美

宮武貴美

社会保険労務士法人名南経営 特定社会保険労務士/産業カウンセラー

中小企業から上場企業まで幅広い顧客を担当し、実務に即した人事労務管理の様々なアドバイスを行う。インターネット上の情報サイト「労務ドットコム」の管理者であり、人事労務分野での最新情報の収集・発信は日本屈指のレベル。企業担当者・社労士には多くのファンがいる。また、各地でセミナーの講師も担当。著書に「社会保険・給与計算 “困った”に備える見直し・確認の具体例20」、「社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策30」(以上、労務行政)、「総務担当者のための産休・育休の実務がわかる本」(日本実業出版社)「社会保険の手続きがサクサクできる本」(日本法令)等がある。

 

オンライン受講の内容
■Zoomウェビナー(生配信)
2024年7月24日(水)12:00-12:50
2024年7月25日(木)10:00-10:50
2024年7月26日(金)17:00-17:50


【参加証の発送】
 Zoomウェビナーの参加用URLと当日使用するレジュメは、 セミナー開催前日にお申込み時に入力いただいたメールアドレスへお送りいたします。
 開催前日の15:00を過ぎても未着の際は、迷惑メールなど受信ボックス以外のメールフォルダをご確認後、事務局へお問い合わせください。
また、開催前日までの入金手続きが難しい場合も、事務局へご連絡ください。


【Zoomの参加方法】
 Zoomウェビナーは、所要時間2分ほどで準備が完了する「Zoom」というサービスを利用したオンデマンドでのライブ配信セミナーとなります。ご参加いただく方にはZoomを事前にインストールをしていただく必要がございます。(スマホ・タブレット・PC対応、インストール・利用共に無料)
 以下にZoomのインストール方法と、当日の参加方法や注意事項を記載しておりますので必ずご確認ください。

 
>>Zoomウェビナーガイドブック<<


受講料(一般)
1,100円(税込)
※Zoomウェビナーでの受講の場合1端末あたりとなります。

お申込み方法と受講料のお支払いについて

LCG会員のみなさま

LCG会員の皆様は、会員専用サイトMyKomon内のLCG人事労務管理WEBカレッジにおいて映像を後日公開します。全会員区分が対象で無料視聴できます。視聴期限はありません。

■Zoom配信をご受講されるLCG会員の皆様
受講費は弊社にて無料へ切り替えさせていただきます。振込での入金は不要です。

一般でお申込みのみなさま

■キャンセルについて
本セミナーはキャンセル不可です。
キャンセル規定についての詳細はコチラ(2024年5月改定)

■お申込
・その他会員(自動更新ホームページ会員等)の皆様
受講費は月会費と一緒に講座振替させていただきます。振込での入金は不要です。


・一般申込の皆様
振込でのご入金となります。下のフォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。このメール内で振込口座のご案内を記載しております。内容を確認の上、記載されている口座へ、お申込から1週間以内にお振込みください。
また、Zoomにお申し込みの方で、期日までに入金手続きが難しい場合は事務局へ事前にご連絡をお願いいたします。
※ご入金が確認できない場合、参加案内をお送りできません。

※Zoomウェビナーに申込む場合は、視聴する端末の使用者がお申込みください。
※Zoomウェビナーは1事務所で複数の方がお申込みした場合、申込み人数分の受講料が発生します。
必ず事務所内で申込み状況の共有をお願いします。

必要事項を入力の上、「確認へ進む」ボタンを押してください。

必要事項を確認の上、「送信」ボタンを押してください。

お申込み内容必須
貴所名・貴社名必須
※個人でお申込の方は、
[個人申込]と入力してください。
お名前必須
ご住所必須
 〒 

TEL必須
FAX
メールアドレス必須
※半角英数
このセミナーをどこで
お知りになりましたか?
必須
LCG/労務ドットコムのメルマガ労務ドットコム他社セミナー社労士からの紹介税理士からの紹介顧問先からの紹介FacebookX(旧Twitter)Google/Yahoo!などの検索サイト(検索ワードをご記入ください)
会員区分を選択してください
必須
LCG会員の方自動更新ホームページ会員等の方一般の方
その他

個人情報の取扱について

このお申込フォームに記されたお客様の個人情報は、弊法人が属する名南コンサルティングネットワークの各法人で、セミナー申込情報として登録し共有させていただきます。この情報は、今後の弊法人及び名南コンサルティングネットワークの各法人が主催するセミナーや提供する商品、サービスのご案内について、またはそれらのお申込みに係る情報を電子メールで送付する目的・および必要に応じてお客様にご連絡をとるためにのみ使用し、他の目的には一切使いません。その他の個人情報の取扱いに関しては、個人情報保護方針をご参照ください。
https://www.meinan.net/privacy/meinan_solutions/
個人情報取得に同意する

セミナーに関するお問い合わせ

日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)事務局
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階 
電話:052-589-2359

LCG会員の
お申込み
一般の方の
お申込み